脚が細く見える黒スキニーが好きですが、オシャレに見えるコーデのコツはありますか?

脚が細く見える黒スキニーが好きですが、オシャレに見えるコーデのコツはありますか?

万能カラーかつスッキリとしたシルエットで、合わせられるアイテムを幅広く選べるのが黒スキニーのメリット。

大人っぽくも可愛くも着こなせる優秀なパンツです。

重めの黒ニットと合わせてブラックコーデ

野暮ったい印象になりやすいことで難しく感じる全身ブラックコーデですが、下半身が細身のスキニーパンツであれば格好よく決まります。

メリハリを出すために、上半身はある程度ボリュームのある黒ニットを持ってくるとバランスがよくなるのでおすすめ。

バッグやパンプスなどの小物にシルバーやゴールド、ピンクやイエローなどの明るい差し色を利用するとなおいいでしょう。

太腿が気になるならロングカーディガンでカバー

黒がいくら引き締め色だからといっても、太腿が逞しくてスキニーのハードルが高いと感じる女性は少なくありません。

そういうかたには、上からロングカーディガンを羽織ることをおすすめします。

縦のラインが強調されれば細見えしますし、ブラックコーデの上にグレーやベージュのカーディガンを合わせて2トーンにしたり、インナーをシンプルにして花柄などのカーディガンを合わせるのもいいでしょう。

簡単にスタイルアップができます。

シャツワンピと合わせてさらにロールアップ

黒スキニーは丈が短めのもの、またはロールアップさせて足の中でも一番細い足首を露出することで綺麗に見せられます。

パンプスやサンダルのヒールのあるものを履けばさらに効果的です。

お尻が気になるなら、長めのシャツワンピとコーデするのもいいでしょう。

足首同様に袖をまくって手首を見せたり、首元も鎖骨見せをすることでスッキリします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする